この度は、2024年を振り返るというテーマについてお話しさせていただきます。
今年は様々な出来事がありましたが、特に現在勤めている派遣会社での勤務が1年間続けられたこと、さらに今の派遣先での仕事も1年間継続できたことが印象に残っています。
通勤時や退勤時には、必ずBluetoothイヤホンを用いてAudibleというアプリで音声読書を行い、勉強やメンタルのコントロール方法についてもこのアプリを活用して学んでいました。
また、R指定のサイトでのVISAが一斉に使用停止となる出来事や、当初の目標であったPS5の購入が無事に達成できたこと、さらに初めて有給休暇を取得し、夏季休暇を存分に楽しむことができたことも特筆すべき点です。
この年には、本を読むことの重要性を再認識し、趣味のゲームにおいても、再びレースゲームに夢中になるなど、充実した時間を過ごしました。特に、定額減税のおかげで多くの物を購入できたことは、2024年の大きな恩恵だと感じています。
最後に、来年に向けた目標もあります。現在使用しているiPhone8をiPhoneSE(第三世代)に切り替えること、そして現在のPCを中古や新品に買い替えることが、来年の目標として設定しています。
今年も今日で終わりますが、2024年が終わり、2025年を迎えるにあたり、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。